おしぼりズム的忘年会シーズン
おしぼりは芸術だっ!!
と、
そこかしこで、忘年会で乾杯の音頭をとりまくるお酒大好きなおしぼりズマーな私であります。
普段から、様々な方々とお付き合いさせて頂いている私は
忘年会シーズンになりますと、色々な場面で多くの方々と会食をご一緒させて頂く場面が有ります。
そんな会食の場面で、我が愛すべき”おしぼり”に良く出会うのですね。
必ず、真っ先に
「あー!!おしぼりだー!!」
と人目を憚らずに申し上げて触ってしまうのも、またいとおかし。
寒い中、温かいおしぼりに触れるとなんとも人心地が付き、
また、普段様々な角度からモダンおしぼりのトレンド化を追求しておる私は、
体の五感をフルに活用しておしぼりを体感する、正真正銘のおしぼりズマーなのであります。
私が恐れ多くも述べさせて頂いている「おしぼり五感論」は、
11月にオンエアーされたFMラジオJ-WAVEのリバイバルを聞いてくださいね。
FMラジオ局J-WAVE MusicPlusリバイバルへGo!!
是非、外食する機会が多いこのシーズン、
お茶の間の清きおしぼりズマーの皆様も、五感をフルに回転しておしぼりを接してみては如何でしょうか?
出来れば、私が追求しているうちの1つである「アロマおしぼり」に出会われたら、これ幸いなのであります。
BY ZARA
この記事を読んで、チョットでも”おしぼり最近使ったよ!!”と思われた方は↓をポチっと押してね。
