ネイルエキスポでおしぼりズム!!③ | おしぼりズム

ネイルエキスポでおしぼりズム!!③

おしぼりは芸術だっ!!


と、


多少、非現実的な事を常々ご進言申し上げている訳でありますが、


昨日のmaddogさんのコメントで


「ネイルエキスポではどういう活動をされたのですか?」


と、ご質問があり、


確かに、なんだかんだと言っても、ただ遊びに行った訳でありませんので、


少しまじめに、場内のおしぼりズム的活動をお送りしてみようと思います。






ブース内は、こんな感じとなった訳であります。


少しばかり自画自賛なモダンポスターが所狭しと飾られており、ブース内に有機的な鮮やかさを彩っております。


またブースの片隅には、守護神の様に”おしぼり人間ドビィー”と相棒の”ペンギン”が、凛として構えておるのですね。



こちらでモダンおしぼりや、試作品の香りコットンおしぼり、特注の美容タオル等を展示したのであります。


ネイルサロンでは、様々なおしぼり需要、タオル需要がある訳で、この様な形で新しい形でのご提案をさせて頂きました。


ただ私の中では、目新しさだけではなく、「和魂洋才」「温故知新」「時代回帰」等の日本的文化要素を根底にしている訳でありますね。






ブースは、会場の一番端という決して恵まれた位置ではなかったとは言え、


ごった返すとこんな感じで、様々な方が賑わいを見せておりました。


そんなブースの前が、ネイルクイーン授賞式前には多くのマスコミ方々で一層の賑わいを見せたのであります。






日頃から、謎の行動が多く、


何をやっているのか分からないと言われる”おしぼりを愛するクリエイティブ集団ユリシーズ”と、そのプロデューサーである私でありますが、


それなりにまじめに経済産業活動に勤しんでいるその側面を、


まがりなりともお伝えしております、、、。


どうぞ、よしなりに、、、。



BY ZARA



この記事を読んで、チョットでも”一応、まじめに頑張ってるんだね、、、”と思われた方は↓をポチっと押してね。

人気ブログランキング参加中