香りの旅路【第5回】 | おしぼりズム

香りの旅路【第5回】

アロマ学会にもモニター出展をして、十分におしぼり+アロマの要望が高いと強く感じた訳です。

でももうちょっと香りのラインアップを考えなければという事で、クリニックアロマだけではなく天然100%エッセンシャルオイルを加える為の実験に入ります。

当然、シトラールの時の様に事務所中が香り充満する過酷な労働条件の中、心優しきお姉様達は顔だけは笑顔で見守ってくれるのです。


ペパーミント

その中で、真っ先に採用が決定したのがペパーミント。

皆の意見を聞きながら選びましたが、栄えある「満票」でした。

天然のペパーミントなので、ミントと言っても少し甘い香りがします。

アメリカの工場で巨大なガラス管を通して抽出されているので、とてもクリアな香り。

この香りがおしぼりにバッチリ合った時には、おしぼりが見違える様なすごいアイテムに早代わりします。

都内有数の名店である、あの銀座うかい亭さんでもお使い頂いております。
銀座うかい亭さんHPへGo!

スキっと鼻どおりを良くする様な、高級感ある香り。

先日は、チャンピオンまこちゃんが、葬儀屋さんにも導入させていただいたそうです。

また、美容室でも蒸しタオル用の香り付けとして多々御利用頂いております。

美容業界の方にも受けている香り。

おしぼりは芸術だっ!!と宣言して参りましたが、
その一翼を担う香りのエースがペパーミントなのでした。

By ZARA