今日は、ちょっと近くの坐間神社(いかすり神社」にお参りです⛩
さぎ草と風鈴が飾られてました。
少しですが、動画で風鈴の音色をお楽しみください。
砂利を歩く人のが、聴こえるのはお許しください😅
最近いろんな患者さんから言われます。
「先生が触る場所によって先生の手の温度が変わりますね!」
私自身は手の温度が変わる事を感じてませんし、変えようともしてません。
自動的になるようです。
手の温度の変わり方は、普通の体温からカイロでも持っているのかと思うぐらい熱く感じるそうです。
また、触る場所によっては私の手が振動しているそうです。
これも私が感じてませんし、振動させようとも思っていません。
自動的になるようです。
どうやら患者さんにとって一番良いエネルギーをオートマチックに出ているようです。
みなさん、気持ち良いと言っていただいています😊
みなさん、おもちゃカボチャってご存知ですか?
形は可愛いのですが、食べれません。
地域によっては、お盆のお供物に使われるようです。
形が可愛いのと長持ちするので毎年買ってます。
これもしばらく治療医に飾ります😊
今日は家族で、平城宮跡にツバメのねぐら入りを見に行きました。
スマホで撮ったので、画面を大きくしないと見えません😅
ちょっとコウモリも混じっているのは、ご愛嬌です🦇
今夜も燈花会に行ってきました。
今日は東大寺の大仏殿夜間参拝で大仏様を無料で参拝できます。
また、観相窓が空いていて外から大仏様の顔が拝めます。
昼間は暗くて見にくい阿吽像もライトアップで綺麗に見れます😊
昨日、家でいろいろと用事を済ませていたら外が曇ってきてゴロゴロ鳴り始めました。
そして遠くでカミナリが鳴ったら部屋に置いてあるタブレットの電源が勝手に入ったので、一瞬驚きました。
このことを嫁さんに言いに行くと別の部屋にいた嫁さんのLED照明も勝手に電源が入って点灯したと言う!
調べてみるとカミナリの影響で勝手に電源が入ったり切れたりする事をあるそうやけど、やはり少し驚いてしまいます😅