患者さんが通う高校に脅迫電話がかかりましたよ


「◯月◯日に防犯カメラの映らないところで生徒を切りつける!」


と、いう物です。


(内容はぼかしてあります。すみません。)


当然、学校は警察に連絡して警備にあってもらい学校職員の方々も万全の注意して警備にされますが、親御さんは心配なので私に相談されました。


しかし、私はボディガードでもなく警察または自衛隊の経験もありません。


しかし、昔少し危機管理の勉強をしたことがあるので、参考になればど思いアドバイスしました。




◯心や体が少しでも嫌な感じがしたらその人や場所には近づかない。


◯学校や学校周辺では1人にならないようにする。(犯人は生徒や先生などの学校職員の可能性がある)


◯姿勢を良くして歩く。

猫背など姿勢悪くしていると弱く見えて狙われてやすいです。


◯いざという時逃げやすいように出来るだけ荷物を少なくする。


◯これが肝心ですが、今日と明日時間があれば「大丈夫」と何百回・何千回と小さな声でも良いから呪文のように呟く

脳科学的に同じ言葉を何回も言っていると脳が早脳して大丈夫になる行動をし始めます。


と、アドバイスしましたが、


当日


「無事に何事もなく帰ってしました。」


と、連絡をもらいました。


幸いイタズラ電話ですんだようです。


良かったです😊



https://seitaimeian.1web.jp/



初めて来られた50歳代女性の方です。


施術の前にお話を聞きエネルギー療法をメインにした方が良いなと感じました。


最初に足首から調整すると患者さんが突然泣き始めました。


過去の辛かった事を思い出されたそうです。


私は「我慢せずに泣いていいですよ。」


と言いました。


施術中は、何回も泣かれてましたね。


施術も終わり患者さんも落ち着いてきたので、話を聞いてみると幼少の頃から大変苦労されていたようです。


なぜか私が患者さんの足首を触ったとたんに記憶が思い出されて涙が出てきたそうです。


帰り際に患者さんが

「なんか気持ちが良くなって体も軽いです!」

と、言ってスッキリした笑顔で帰られました😊


https://seitaimeian.1web.jp/



今日、電車で隣に座っていた小学生の男の子が何故かソワソワとしていました。

なんとなく私に持っていたスマホの待ち受け画面を見せたそうなそぶり…

なんとその小学生のスマホの待ち受け画面は、
茶筅(ちゃせん)でした。

なかなか粋な小学生でした😊

(画像はイメージです)

引き寄せなどをいろんな幸せになる法則には「感情」って言うキーワードも必要かもしれません😊


思考は脳


感情は心


思考はコントロールしやすいですが


感情はコントロールしにくいです


あくまでも私の考えです


私は感情をコントロールできるように頑張らないで楽しんでます😅


https://seitaimeian.1web.jp/


お盆に実家で1週間帰ってられた50歳代男性の患者さんです。


体を見てみると以前より姿勢も良くなり関節の可動域も良くなって体から良いエネルギーが出ていました。


あまりにも変わっているので、


「実家で何かしてきたのですか?」


と、聞いてみたら


実家で1週間毎日草刈りをしてきたそうです。


体を毎日動かしていたのが良かったのでしょうね。


普段は、運動不足になっていますからね。


後、毎日自然に触れて体の内外にあるマイナスエネルギーが浄化されたのものあるでしょうね。

(アーシングとも言いますね。)


やはり出来るだけ体を動かすのは良いようです😊



https://seitaimeian.1web.jp/