患者さんと話していると


「他人を褒める事が出来ても自分を褒める事が出来ない」


と、言う人が多いですね。


統計をとったわけではないですが、私みたいに昭和生まれの人は特に多いような気がします。


自己肯定感って言葉も最近は良く聞きますが、この自己肯定感が低いのでしょうね。


なんだが自分を褒めたり認めたりしてはいけないような洗脳みたいなものにかかっているような気がします。


しかし、いつもたくさんの人が褒めてくれたり認めてくれたりすれば良いのですが、なかなかそれは難しいですね😅


それなのに自分で自分を褒めたり認めたりしないとだんだん体と心がいじけてきて調子が悪くなってきたり病気になったりする事もあります。


また、体から出るエネルギーも減ってきてマイナスのエネルギーの影響を受けたり運気も落ちてきます。


自分で自分を褒めたり認めたりする事は、最初は難しいかもしれませんが、練習すると慣れてきます。


自分で自分の人生を悪くするより、良い方向に持っていきたいですね😊


整体院明庵のホームページです