最近、腕のしびれで3名の方が来られました。


3人とも利き腕の反対側の腕がしびれています。


腕を調べてみても首を調べてみても異常はありません。


最終的に肩甲骨のまわりの筋肉を調べてみると数カ所のコリを見つけました。


コリの部分を押さえると激痛で腕にしびれが走りました。


このコリを痛いのを少し我慢してもらってほぐしすと腕のしびれは軽減しました。


コリの出来る場所は個人差があるのですが、原因は同じようでした。


原因は長時間のスマホでした。


みなさん気がついているかわかりませんが、スマホって結構重いんですよ。


試しにスマホの画面を開けないでしばらく普段持っているよにスマホを持ってみてください。


すぐに腕が疲れてくると思います。


いつもはスマホの画面に集中しているので感じないんですね。


スマホとスマホを持っている腕を固定するために肩甲骨のまわりの筋肉が頑張っているのですが疲労の限界をこえてくるとコリが出来てきて腕の神経を圧迫してしびれがでるようです。


スマホは便利ですが毎日長い時間使うのは注意が必要ですね😊


整体院明庵のホームページです