今年に入ってから神社に行く用事が増えております😅
今日もまず近所の氏神様からお参りですが、手水舎の龍神様に頼もしい守り神がついているようです😊
その後春日大社に行ったのですが、時間が遅かったので閉館ギリギリでお参りでした😅
入口の門が閉まった春日大社もなかなか良い感じです。
でも、あまり遅い時間に神社などお参りするいろいろと注意が必要だそうです。
神殿の前には出現石があります。
そこから約20メートル先に如意石(さぐり石)があり出現石から目を閉じて歩いて如意石まで行けると願いが叶うそうです😊
最後はいつもの猿沢池です。