このブログでは、エネルギーと書かせていただきます。ご自分で馴染みのある言葉氣・オーラ・プラーナなどご自由に変えてください。

さて、前回の「エネルギー出し方」を書いたら複数の人からもう少し書いてほしいとのご希望があったので書いてみたいと思います。

それと前回のブログに書き忘れていたのですが、エネルギーを出すコツに

・姿勢を良くする

を忘れてました。

姿勢を良くすると筋肉が弛みリラックスして血液のがよく流れ呼吸が楽になり深呼吸がしやすくなって体中に酸素が行き渡ります。

そうすると健康にもなってエネルギーが良く出ます。

今回のお話ですが、エネルギーを出す方向です。

自分の体を中心に球体上に出すのが、良いと聞いたりします。これも間違いではないのですが、説明が難しいので、方向で書きます。

エネルギーを出す方向は、自分の体を中心に

・上と下
・右と左
・前と後

の6方向です。

前にも書いたかもしれませんが、エネルギーは自分の意識した方に多くでるみたいです。
なので、自分の前と左右は自ずとエネルギーが多く出やすいです。

なぜなら見えているからです😅

以外なことに見えないですが、上も結構多く出てますね。

だからこの4方向は、そんなに意識しなくても大丈夫です。

大事なのは自分の後ろと下です。

特に後ろは、大切ですね。

全く自分では見えないで意識しづらいです。

後ろを常に意識するだけでも体全体のエネルギーは強くなります。当然下も意識した方がいいですよ😊

常に後ろと下を意識するのは大変ですが、毎日やっているとできるようになってきます。

これを以前教えた人達が、運気が良くなったり、
トラブルに巻き込まれなくなったり、健康を取り戻しした人もいます。
(個人的な感想です)

エネルギーが強くなったら健康・精神・運気なども良くなることあるみたいです。

良かったらお試しください😊