建国記念日の昨日、大神神社・三輪明神に行ってきました。
奈良県民の私には三輪神社というのが慣れています。
今日は建国記念の日なので大神神社でも『紀元祭』が執り行われていました。
敷地内は写真撮影禁止なので、これはネット上からお借りしましたです。
ちょうど参拝させて頂いた時に祭事が終わり神職の方々が拝殿を後にするシーン(この写真の逆向き)と遭遇しました。
さて、今回のメインは三輪山の登拝です。
狭井神社で受付をして襷を首にかけて登ります。
普段運動などをしていないとなかなかキツイ登山です。
また、マスクをして登るので涼しい季節に行かれるのをオススメします。
頂上付近に龍神様に会える場所があります。
(地図とかにも書いて無いので、ここでも詳細は書きません)
興味がある方は注意して探すと見つけられますよ😊