昨日は、近所の氏神さんで初詣をした後近所の池を散歩してました。
この季節は水鳥がたくさん来るのですが、その中に体は黒くて顔の一部とクチバシが白いオオバンと言う可愛い水もがいます。
昨日もこのオオバンがたくさんいてたのですが、一羽だ目立つ子がいてました。
なんと白子(アルビノ)のオオバンです。
初めて見ました!
普通の黒いオオバンと二羽でずっと泳いでいたので夫婦かもしれないです😊
黒と白で陰陽の関係みたいですね。
白子の動物は、神聖で縁起が良いとされているので、この白いオオバンも縁起を運んでくれるかもしれないですね😊