ついついマンネリな生活が、続いてしまいますね。
しかし、このマンネリな生活があまりにも長く続くと、何もやる気が出ない・やりたい事が見つからない・考え事が出来ない・なんかずっと疲れている又は倦怠感など出てきて鬱っぽくなったりします。
人間はやはり適度な刺激が必要なのですね。
だから刺激を与えるために新しい事をやってみましょう。
かと言って大層に考える必要は、ありません。
興味があるなら新しい習い物をしてみるとか旅行をしてみるのも良いですが、普段の通勤・通学の方法や道順を変えてみるとか、いつもと違うお店で買い物してみるとか何年も連絡を取っていなかった友達・知人に連絡してみるとかでもいいです。
きっと新しい何かが発見できますよ。
画像は、坐摩神社(いかすり神社)のライオンの石像です。