昨日は、初の立ち方・歩き方のプライベートレッスンをしました。

受講生は、武道の関係者でしたが体の軸などかわかりづらいと言う悩みを持たれていました。

約1時間半ですが、まず立ち方から肩の位置・首の位置・腰の位置などを指導してから歩き方の練習です。

まず立ち方を覚えるとなかなか歩けなくなります。今までと同じようには歩けないからです。
重心の位置や体重移動が変わってきます。これがわかるまでなこなかぎこちない歩き方になってしまいます。

今回は、最後にカカトの内側に重心を持ってくることを経験してもらいました。

受講生が「カカトの内側に重心を持ってくると体の軸がわかる」と、言ってました。これだけでも大きな収穫だと喜んでました。

まだまだ教えたい事もあるのですが、時間がないので今回はかこれぐらいにしておきました。

明庵では、自然体の立ち方・歩き方を教えています。ご希望の方はご相談ください。

明庵のホームページは、下記をクリックしてください。