節電も大変オフィス街のコンビニで働いている患者さんの話ですが、本部からの命令でエアコンの設定温度を27℃にしているそうですが、店内においてあるジュースなどを置いてある冷却棚やATMまたは揚げ物を作るフライヤーはかなりの温度をだすので店内は暑いそうです。また、オフィス街なのでお客さんが来る時間が決まっていて集中するので、さらに温度が上がるそうです。そのため商品のチョコレートが溶けていてお客さんからの苦情が何件もきているそうです。コンビニの節電も大変みたいです。