●染め花が進化
こんにちは、丹下 典子です。
Instagramに載せましたが、ブログに書くのを忘れていました。
少し前から染めた花を見かけるようになり、初めは青いバラとか青いガーベラとか自然界に無い色を染めるっていう感じでした。
それからカーネーションやマムに広がり、昨年はイキシアやシュウメイギクも染め花に。
スイートピーもオレンジは染め花として、前からありましたが、昨年あたりから変化が!
気になっていたものの、購入を見送っていたのですが、つい興味が勝り⋯購入!


ただ葉脈が丸わかりなので、これをドライフラワーにしたらどうなるか?に興味が(笑)
自分で染めれば良かったのですが、ちょっと買っちゃいました。
来週辺りには出来上がるので、またお見せしますね~
(オマケ)
昨年、白いチューリップを自分でブルーに染めました。
そしたらなんと!いつも仕入れている東京の花市場のサイトには、青、水色、緑、黒に染めたチューリップが有るんです。
うーん🤔自分で染めるか購入するか悩みます。
染め花の出来は、花の鮮度に左右されるのです。
が、自分好みの染め具合と言うのが有るので、金額と手間暇も含めて天秤にかけて迷います。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンスケジュール
⇒アトリエレッスン、小牧教室ともお休みします
再開はコロナ終息の状況により、決まり次第ご連絡します。
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!