●2日に一度のビオラの花摘み
こんにちは、丹下 典子です。
昨日、午前中所用で出かけたのですが、手袋登場。陽射しがあって暖かく見えたけれど、風が冷た~い。
荷物もあったから、栄までバスで行こうとバス停にいる間、本当に凍えそうだった!バスが少し遅れてきて5分も待ってしまった・・・
道が混んでいたのか20分位かかってしまいましたが、一度冷たくなった身体は、なかなか暖まりませんでした~
さて、風は冷たくても陽射しがあるせいか、冬でもたくましく育つビオラちゃん。
いまは2日に一度、ビオラとプリムラを花摘みするのが日課です。
お料理用のボールに回収。素敵さは一切ありませんが、実用を採用(笑)
茎の元でカットしますが、今はお花だけ欲しいから、押す時に全て茎をカットして押しています。
思ったより押し溜まってきたのですが、大きさが見事にバラついています。同じシリーズでも、咲いているお花の大きさが全く違います。
今年は色々な種類を育てていますが、とてもバラエティに富んでいます。ビオラシリーズの新製品を、なんとか作りたいです。
押したお花は、商品製作にも使いますが、押し花素材として販売しています。
ビオラの押し花素材は、本日20時より「楽天スーパーセール」で、お得に販売致します♪
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!