はみ出しの押し花でレジンアクセサリー | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●はみ出しの押し花でレジンアクセサリー

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

山のようにある押し花ですが、使いかけた残りだったり、レッスンの残りだったり、とにかく半端状態もイッパイあります。

 

台風で色々と予定変更になった事もあり、日曜日は額の他にこれも作っていました。

 

名付けて「半端のお花を使いきるシリーズ」なんちゃって!

 

オレンジのレースフラワーの使いかけが一袋あったので、使い切りたくて・・・

 

パーツ色々。パール入れたり、1個だったり2個だったり。グリーンが3個だけ混じっていたので、重ねたり。

 

 

パーツは色々と作っておけば、アクセサリー上手な友達があとは考えて作ってくれる・・・はず。

 

そしてその後、色々決めたら商品化に向けて大量生産します♪

 

それからメラスフェルラ。

 

これも半端に残っていた分を使いきりたくて・・・分かりづらいですが、インスタで最近流行のような金箔は入れず、金粉だけ。

 

これは販売用に、ちゃんと左右になるようにセットで数は作りました。どうしてくれるのかな?

 

 

透明感よりも、お花をハッキリさせたくて背景を白に。これも見づらいですが金粉入り。

 

個人的にはこちらが好きだけど、透明の方が人気があるみたい。集中力が切れたので、こちらはここまで(笑)

 

 

メラスは、う~ん、私じゃない感じ。

 

でもね、作りたいものと売れるものと、売らなくてはいけないものは全部違うのよ~

 

そしてまたリベンジバレッタ(未だ難しい)

 

しかもひっくり返って写していました。ゴメンナサイね。

 

画像ソフトでひっくり返しました。こちら向きです。これも残りものシリーズの、デルフィニウムとバーベナ、レースフラワー。

 

だいぶ上手になりましたが、どうも気にくわない部分があります。これは友達の娘ちゃん行きです。(お待たせ続きでゴメンネ)

 

「押し花雑貨・レジンアクセサリーコース」の第2回がこのようなモールド(型)に入れて作るレッスンです♪

 

コースとついていますが、毎回清算のため、途中で辞めても大丈夫です。ただし飛び越しは出来ませんので、順を追ってになります。

 

名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

10月のレッスンスケジュール

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー