●思わずうなずく仏花の世界
こんにちは、丹下 典子です。
毎日、沢山の方が「あっ!仏花」と言いながら、通りすがりに見て行って下さいます。
たまに、お客様とお話しさせていただいたりするのですが、意外と多いリクエストは何だと思いますか?
1.この葉を榊に変えられる?
2.この茎が長いので切れる?
3.この花をこちらの色に変えられる?
どれもアルアルなのですが、どれが一番でしょうか?
こちらの仏花を気に入って下さった方、お仏壇を洋風に買い替えたので、こういう洋花が良いわ♪とおっしゃって下さいました。
が、先ほどの問題のお言葉が・・・
大ヒントですね♪
答えは、2番です。
この背が高いのが問題というよりも、花立ての大きさと合わないというところ。
お花屋さんで通常の仏花を購入しても、いつも少し長さカットをしているそうです。
そして、みなさん意外と花立ての大きさを知りません。漠然と見ているので、実際のセンチとは異なる場合も多いです。
こちらのお客様は、ご自宅の花立てのサイズを測ってから、もう一度ご来店され、長さを要望通りにカットする事になりました。
お預かり商品になっていますが、お忙しい時期にわざわざ出直して下さるのは嬉しい事です。
みなさんも、生花からプリザやアーティフィシャルの仏花に変更する際は、事前に花立ての大きさを測ってから買いに行かれると良いですよ。
出来れば実物を持って行くと面倒がありません。
催事期間中も、お時間をいただいて出来る部分は、なるべく対応させていただいております。
仏花アルアルのご紹介でした♪
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!