●アナベルを色染め 押し花作り
こんにちは、丹下 典子です。
先日いただいた紫陽花。アナベルも沢山ありましたので、色々な色に染め分けました。
こちらはピンクです♪後ろがナチュラルな色のアナベル。作業が夜間のため、室内照明の下での画像です。
まず、色染めします。ここまで2時間くらいかかりました。
その後、まず小房単位でカットして、さらに一輪ずつミニハサミでカットして並べます。
重なりが無いように並べるのがポイント。多少の折れや曲がりなどは、もう気にしません!というか、そんなことは言っていられません(笑)
1本のアナベルでどのくらいのお花が採れるのでしょうね~。実際に数えたことはありません。
下が少し見切れていますが、大体このくらいの量の3倍は余裕で採れます。
大きなお花だと、4倍くらいになるかしら?
これを、ピンク、赤、黄、青、オレンジと作り押しました。あと、そのままの色も1本の3分の1くらい押しました。
アナベルはレジンアクセサリーや、キーホルダー作りには役立ちます。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!