●お庭の花が、永遠に咲き続ける!ボトルフラワーの魅力
こんにちは、丹下 典子です。
春にお友達の庭にいっぱい咲いたクリスマスローズをいただきに伺いました。
「ただ咲くだけだから、全部良いよ~」と言ってくれて、ドライフラワーと、押し花用にその時に咲いていたお花を全部貰いました。
5月の母の日用のボトルフラワーに幾つも使わせてもらい、沢山のお花がお嫁入りしました。
あれからずいぶん日が経ちましたが、やっと色々な事が片付き、製作の順番が来ました!(遅すぎ~ゴメンネ)
彼女が選んだのは、私が少々苦手なお皿型・・・お花が大きいので心配しましたが、うまく入りました。
いただいたクリスマスローズ、ムスカリ、水仙を使ったボトルフラワーです。
水仙は色素の都合でしだいに褪色しますが、販売品ではないから敢えてそのまま使用しました。
お庭の花が半永久的に咲き続ける幸せ♪
ボトルフラワーはガラス容器にアレンジします。それには、意味があります。
ガラスは空気を通さないから、空気接触による褪色を防ぎます。アクリル容器は空気を通すから半永久とまでは持ちません。
それに、お花が綺麗に見えます。ガラスを通してみるお花は、本当に綺麗♪
この状態で、5年、10年、飾る場所によってはそれ以上、このままの美しさです。
もう一つ、押し花にしたお花でウエルカムボードも約束しています。
これから文字を書き作ります。来週から、夏休み(と言う名の棚卸と片付け)に入りますので、出来ればその前に・・・と思っています。
お庭のお花などをいただく場合は、物々交換で何かを作ってお渡ししてお礼をする場合があります。
その場合、みなさん「これからお花のお世話のし甲斐があるわ♪」「また咲いたら連絡するね」と言って下さいます。
お花を育てるのが好きな人、そのお花を加工するのが好きな人。それぞれ適材適所で、Win×Winの関係も楽しいものです。
お友達が喜んでくれると良いな~。そしてまた来春、お花を貰えるように頼むことにしましょう!
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!