●今年こそ!コスモスのリベンジに燃えてます
こんにちは、丹下 典子です。
晩夏~秋の代表花「コスモス」
私の中のイメージは、爽やかな風の中、畑のそばで固まってピンク色のお花が揺れている♪です。
が、畑も無い街の中では、コスモスはお花屋さんで1本200円で買うお花・・・
それではレッスンでも沢山使えないし、なかなか難しいと育てる事にした2年前。
・2年前
苗を買って植えたら、数日後にすべて無くなった!大ショック。誰が食べた!?
・昨年
苗はダメだとタネを播き、そこそこ大きくなり楽しみにしていたら、ある日また上部が全て無くなった!誰が食べた!?
お教室でもかなりぼやき・・・生徒さんにお花を譲ってもらって満足していました。
今年こそ!
聞き込みの結果、梅雨明けの種まきが良いよと聞いたのですが、今年は例年より早く梅雨明けしてしまいました。
迷いましたが例年通りにしようと「海の日」あたりに播く事にしました。そこに連日の40℃猛暑と台風12号襲来・・・
結局、台風一過の日曜日(7/29)に種まきしました。
●2日後
31日の朝、1本が芽を出していました。ビックリ。(真ん中に生えてます)
●3日後
8/1、次の1本が芽を出していました。凄~い!(真ん中にありますが、ピンボケ…)
●4日後
8/2、もう芽の写真はいらないと思い撮りませんでしたが、3本目の芽が出てきました。
植物を見ていると、その生命力に驚く事が多く、自然は凄いな~と思います。(だから小学校の時に朝顔の観察日記をやったんだ!)
また時折、コスモスの成長日記(?)をお伝えしたいと思いますが、今年もまた、朝起きて見たら丸坊主にならない事を願います。
※マンション7階のベランダ栽培なので、よほどの虫はいないはず。
1年目は買った苗の中、2年目は同時期に買った他の鉢植えの中に虫がいたと推測し、今年は何も環境を変えていません。
無事に咲くか!コスモスリベンジ日記をお楽しみに♪
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!