●お仏壇へのお供え花にもなります
こんにちは、丹下 典子です。
私にとってお仏壇へのお供え花は、思い入れのあるお花。子供の頃からずっと傍にいてくれた、祖母へのお花。
仏花は、大切な家族だったり、ペットだったり・・・それぞれの想いを繋いでくれるお花なので、大切にしていきたいと思っています。
白のフリージア、紫のスイートピー、水色のデルフィニウム、小さな薄紫のスターチス、そしてかすみ草のボトルフラワー。
なぜか白いお花って人気があるので、何となく爽やかなイメージでお花を集めて作ってみたのです。
なので特に仏花として作った訳ではありませんが、出来上がってみたら、お仏壇のお供え花にも使える感じだな~と思いました。
※こちらの商品は昨日ネットショップに上げたのですが、即日完売しました。また同じような感じを作ります。
昨年までは、プリザーブドフラワーのお供え花を中心に製作販売していました。もちろん今年も引き続きつくって行きます。
秋の展示会で予約してきたプリザの輪菊も、手もとに届いていますから、順次作っていきます。洋風にも見えて、オシャレな感じなんですよ。
が、今年はさらにボトルフラワーのお供え花にも力を入れていきたいと思います。
「どちらが良いとか悪い」という選択ではなく、「それぞれの違いと良さ」をご理解頂き、(お客様に)お選びいただくのが良いかな?と思います。
そのためにも、もっと違いを分かりやすく理解していただくための努力をしなければいけません。
3月の催事にむけて、試行錯誤をしながら、その先を見据えてお客様の声をフィードバックしていきたいですね。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!