●「モンローウオーク」と言う名のバラ
こんにちは、丹下 典子です。
先日、あまりの寒風に閉口し、無精してお花屋さんに電話して、希望のお花が入荷しているかをチェックしました。
本命の欲しいお花は無かったのですが、気になる名前が・・・
「モンローウオーク」と言う名のバラ
一重咲きで…と電話の向こうで丁寧に説明して下さいましたが、全く想像も出来ず、名前に惹かれて見に行く事にしました。
素敵~~~~~~~と、一目ぼれで買い占めました。と言ってもスプレー咲きなので、本数はあまり有りません。
3月は生徒さんのアフターブーケ、その後すぐにカリグラフィー教室のお友達からクリスマスローズ。その後は桜。
その後も、アフターブーケ加工のご予約が有ります。
ドライにするお花スケジュールがびっしりなので、母の日用の販売に使用するお花の準備が2月末までしか出来ません。
寒いのでドライにかかる時間を逆算すると・・・あまり猶予がないという事実!
春は待ち遠しいですが、お花が一斉に咲くので頭が痛いです。(人間はワガママですよね~)
もうコデマリが入荷していました。こちらは押し花にします。我が家の植木鉢も咲きますが、その頃は例年大忙しの季節です。
そのため、保険も兼ねて先に出来る事は少しずつ♪
お花やさんには、いつも良くしていただき、たまにおまけを貰います。今日は折れてしまったと言うアルストロメリア。
黄色は褪色しやすいため、ひと手間かけてから。
お花屋さんにとっては捨てるお花も、私にとっては未経験のお花は良い実験材料となり、そうでないものは使わせていただきます。
余談ですが、年末にいただいた折れたグロリオサも、とっても綺麗にドライになりました。(またご紹介しますね)
せっかく咲いたお花ですから、大切に生かしてあげたいです。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!