●大輪系かすみ草のドライフラワー
こんにちは、丹下 典子です。
花束には欠かせないかすみ草。そのお花を知らないって言う方は少ない事でしょう。
でもかすみ草って一口に言っても、たくさんの品種があるんですよ。
私も詳しい品種までは分からないのですが、実は北から南まで、沢山の産地があるそうなんです。
季節により産地が移動するため、購入する品種が違うのです。
12月に入手したかすみ草は、大輪系と言われるお花が大きめのもので、手持ちが無くなったため今回はドライにしました。
押し花にしてもドライにしても、存在感があるので、特に大輪系は見つけた時には購入するようにしています。
こちらの茎の色は緑ですよね、でも、かすみ草って時々、茎が茶色っぽい時もあるんです。品種が違うのですね。
お花も何気なく見ていると同じですが、色・形などに気をつけて見ていると、違いが色々と有って面白いです。
好みのお花に出会えた時の喜びは、また楽しみとなりますよ。
そしてかすみ草は、需要によっても価格が変動しやすいお花でもあります。まるでビジネスホテルのようなお花です(笑)
クリスマスのあとは、卒業・入学、春のブライダルシーズン、母の日とかすみ草の需要が増える時でもあり、1本600円!なんて時も。
そのため、お花屋さんでは、いつも先に値段を聞いてしまいます・・・(悲しい性ですね~)
お花を仕事にするという事は、仕入価格にも敏感になると言う事です(苦笑)
■□ 百貨店催事のご案内 □■
2018年1月17日(水)~19(金)
名鉄百貨店一宮店 3階上りエスカレーター前
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!