●大掃除をしながら、息抜きを兼ねての2作品
こんにちは、丹下 典子です。
今週は、アトリエの大掃除。でも、どこから手をつけようと思いあぐねてボチボチと始まりました。
年末なので、ゴミ収集が終わってしまうので、取り急ぎ少しでも身軽にと始めたのは、要らない物を捨てる所から。
・褪色実験を兼ねて置いてあったプリザのアレンジ
・形が崩れたドライフラワー
・何だかよくわからない小物
・催事で売れ残ったアレンジを解体
45リットルのゴミ袋を1つや2つ満杯にしても、見渡した感じは何も変わらず。いつになったら片付くのやら・・・
ドライフラワーを片づけながら、いつか使おうと思っていたお花や、これ可愛い♪と発見したお花を使って2作品作りました。
以前、小さいトルコキキョウ(白)を発見し、珍しい&使いやすいとドライにしていたのです。
どこに入れてあったのか忘れてしまっていたので、出てきて感激。
上のはラナンキュラス、ミニバラ、トルコキキョウ、ムスカリのパッチリした色合い。春っぽい?
こちらはいつかウエディングブーケをイメージしたお花を作ろうと思い、乾燥していたバラを使っています。
真っ白でしたが、中央がオレンジピンクがかって暖かみのある可愛い色合いになりました。
それに小さいトルコを合わせ、かすみ草が入っています。
片付けも出来るし、商品も作れて一石二鳥♪
慌てて作った訳ではありませんが、作ってからの反省点は幾つかあります。もう少しこうしたら良かったかな~的な部分。
そこは来年に持ち越しですね。
スッキリするまで、大掃除頑張りま~す!
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!