●資格を取ったあとのサポート体制について
こんにちは、丹下 典子です。
今はパソコンが出来なかったり、無くても、スマホ一つでネットショップを運営出来る時代。
でもね、ちゃんとした店舗として運営していこうとすると、やっぱりスマホよりもパソコンがまだまだ便利だと思います。
それに、ハンドメイドサイトはどうしても低価格。高利益を上げるのは、数をさばかないと難しい面もあります。
せっかくお花の資格をとっても、特にフルタイムで働いていると現実問題として、なかなかお教室は開けないし、ネットショップも専念出来ません。
画像を取り、アップして、売れたら発送手続き・・・。時間がないと、これが意外と面倒なのは、よく分かります。
私も働いている時に、ハンドメイドサイトで販売していました。
この時、発送するものがポスト投函出来ないサイズの定型外郵便や、ゆうパックだと、定時退社しても窓口には間に合いません。
帰宅時に遠回りして、夜間窓口のある局まで出しに行ったりしていました。
だからこそ色々な面で「働いている生徒さんのサポートも出来るお教室を作ろう!」と思っていました。
将来のために資格を取りたい!でも、取っただけのままでいると手が忘れて技術が進歩しません。
・少しでも続けて技術を磨くにはどうしたらよいか?
・販売したいけれど、パソコンは苦手
・ネットショップを開きたいけれど、時間が無くて出来ない
などなど、色々な問題が考えられます。
そのため対象のコースを受講された方を対象に、希望する生徒さんには技術維持および技術向上を目的として、以下のサポートをしています。
【対象コース】
・押し花趣味コース
・ボトルフラワーベーシックコース
・FEJ販売コース
【サポート内容】
・百貨店催事販売への参加(売り場に立つ必要はありません)
・楽天市場店での販売への参加(一定条件あり)
・押し花やドライフラワーを素材としての買い取り
製作を続けていれば、いずれ独り立ちする時にも役に立ちますし、実際の販売動向なども解ります。
全てを一人でやろうとするととても大変ですが、入口を用意しますので、色々とチャレンジしてみて将来に役立てて下さいね。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!