喜寿のお祝いにプリザーブドフラワー | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●喜寿のお祝いにプリザーブドフラワー

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

今日は「敬老の日」ですね。おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごされている方も多い事でしょう。

 

 

【敬老の日に関する色知識(参考)】

 

60歳 還暦 赤
70歳 古希 紫
77歳 喜寿 紫
80歳 傘寿 紫
81歳 半寿 金茶
88歳 米寿 金茶
90歳 卒寿 紫
99歳 白寿 白
100歳 百寿 白

 

モノにより解釈の違いが有るかもしれませんが、このように出てくる事が多いように思います。

 

今回は”紫”でとのオーダーをいただきました。

 

急な話ではありましたが、濃淡を始め、各種の紫が揃っていました。

 

在庫があるから出来る事、それって有る意味どうなのよ?と、自分にツッコミを入れてしまいました。

 

でも急な依頼に対応出来るかどうかも・・・と、必要な在庫です(笑)

 

 

ご予算に合わせ、選んだのがバイオレットとラベンダーの紫色の濃淡のバラ。

 

お色が落ち着いているので、可愛らしい感じも添えたくて、アクセントにもなるように、小さめのマムを同じラベンダー色にしました。

 

 

そして、お祝い事にはやっぱり華やかさをと、ラベンダー色のかすみ草。後ろにふっくらとした織りが特徴的な、パープル色のドイツリボン。

 

ね、見事に同系色が揃っていました!

 

お客様にも、とても気に入っていただけて良かったです。ありがとうございました。

 

プリザーブドフラワーを作れるようになり、お友達や知り合いなどに話をしたり、作品画像を見せたりすると、頼まれる機会が増えます。

 

でも、まったくの初心者だった私は、FEJで基本を学び、その後販売コースを学んだお陰で、このような依頼も自信を持って作れます。

 

やっぱり基本は、ちゃんと学ぶ方があとあと良いな~と、実感する瞬間ですね。

 

FEJ資格取得コース詳細はこちら

 

 

~~~ 催事出店のお知らせ ~~~

 

■日時

2017年9月28日(木)~10月3日(火) 10時~19時30分

 

■場所

名鉄百貨店一宮店 1階クラフト作家コーナー

※ エスカレータ横

 


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

9月のレッスンスケジュール

10月のレッスンスケジュール

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー