●箱のラッピング(紙包装)特化レッスン
こんにちは、丹下 典子です。
プリザーブドフラワーのラッピングは、紙包装すると言うことがほとんどありません。
ところが、押し花額や、ボトルフラワーは箱に入っているため、ギフトの場合は包装する必要があります。
百貨店催事の場合は、百貨店さんが包装もしてくださるのですが、ネットショップではそうも行きません。
今までは独学でなんとかやっていたのですが、箱の大きさと包装紙のバランスが分からず、何となく出来ていたと言うのが本当です。
「これではいけない」
ラッピング講習会を気にしていましたが、内容がワインボトルを包んだり、箱だけではないこともあり二の足を踏んでいたんです。
ところが今回は、百貨店などで使用される包装方法の「斜め包みに特化した特訓セミナー」が開かれましたので、行って来ました。
柄により気をつけることや、紙質により包みやすさなども体感して、とても勉強になりました♪
「なるほど~」なんでもコツがありますね。もうビックリするほど、ぴたっと綺麗に包めます。
あとは練習次第で包装スピードは上がりますが、今はそこまでの量を包装する必要もないので、忘れないようにたまに練習していきたいです。
ネットショップをはじめ、販売をしていると、避けられないギフト需要。お客様に少しでも気持ちよくご利用いただくために、綺麗な包装は欠かせません。
ギフト需要が見込まれるボトルフラワーベーシック(資格取得)コースの生徒さんは、この箱包装を知っているととても良いと思います。
24回のレッスン終了時に、私からのプレゼントとしてラッピングのコツをお伝えするのも良いかも・・・ですね。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■ネットショップ(楽天市場店)
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!