全然違う!仲良しさんたちの押し花額 荒畑アトリエ | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●全然違う!仲良しさんたちの押し花額 荒畑アトリエ

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

いつもお仕事のお休みにレッスンに来てくださる、仲良しのお二人さん。

 

今回「明日行っても良いですか?」とご予約を頂いたので「いいよ~」と返信。その時は気にも留めていなかったのですが、その日の夜になって「?!」

 

あれ?明日は月曜日だけど・・・。お仕事は?まっ、いいか。来れるから来るのだから・・・と、一人問答。

 

かれこれアトリエに通うのが1年半になろうかというお二人さん、お休みに都合が合えばご予約をいただきます♪

 

働く女子は忙しいので、楽しく来てくれる今の感じがちょうどいいな~と思いますよ。

 

配置に超悩み中のお二人さん。

 

 

 

「2度目の押し花」というのを聞いて、「え~~そうだっけ?!」

 

しかも前回は生徒さんに大人気のWelcomeの文字を入れた押し花額。未だに「売ったら絶対に売れる」と生徒さんに声援を受けております。

 

アネモネの色で悩み~、使いたいフリージアの位置がなかなか決まらず悩み~、なんだか解らなくなったと悩み~~~

 

でも、ちゃんと完成しました。途中、2度ばかり確認していただき、ちょっとしたアドバイスを加え、カワイイ押し花額が出来ました!

 

こちらS様

 

 

こちらT様

 

 

ほんの少しの間も、つぼみを入れたり小花を入れることで、とってもまとまりのある額になります。

 

作っている時は手元しか見ないので、イマイチ解らないこともありますが、離れて見ることで隙間具合は確認できます。

 

その隙間を何で埋めるかで、全体の印象も変わりますからね。でも、そこが押し花の面白いところでもあるのです。

 

お互いの額を見ながら「全然違うね~」と、撮影会。使用するお花はほとんど同じなのに、全く感じが違う作品になりますね。

 

「押し花って面白い~」と、レッスン中におっしゃいましたが、ほんとにそうなんですよ。2度目にしてもう解るなんて凄~い!

 

でもそれは、プリザーブドフラワーとボトルフラワーと3種類を作っていて、それぞれの良さの違いを体感しているから・・・一長一短がありますからね。

 

来月の3種の花技術・趣味コースは「ボトルフラワー」です。

 

手ぶらで来て楽しく作れる「3種の花技術・趣味コース」はこちら

 

3月は催事のため少しご迷惑をおかけしますが、土日は埋まりつつありますので、またご都合が決まりましたらお早めにご連絡いただけると嬉しいです。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

2月のレッスンスケジュール

3月のレッスンスケジュール

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ プリザーブドフラワー教室・販売

 

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ 押し花・レカンフラワー

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ ボトルフラワー