今月から押し花スキルアップコースへ 小牧教室 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●今月から押し花スキルアップコースへ 小牧教室

こんにちは、丹下 典子です。

押し花趣味コースを終えられ、スキルアップコースへ進まれる事は決めていらしたS様。

でも、間はちょっと遊んでもいいよ~と、前回と前々回の2回は3種の花技術・趣味コースで、ボトルフラワーとプリザーブドフラワーを楽しまれました。

「久しぶりの押し花~」と、今月からスキルアップコースを始められました。

今までの押し花趣味コースは、お花の押し方を中心にレッスンをして、押し花額が一人できちんと出来る事に注力しています。

これからは、押し花額のデザイン的なことを中心にレッスンしていきます。

第1回は「花かご・花瓶の作り方」です。

今までとは違い、あるものを上手く利用して、かごや花瓶を作っていきます。S様はうまく葉を使い、とっても素敵な花かごを作られました。

今の季節は紅葉して、葉の色合いが綺麗なので、桜・柿・イチョウなどを始め、色とりどりの葉を押しておくと重宝します。

この色合いは、今しか押せないですからね~



趣味コースの最後にレッスンしたブーケ風の額と被るところもあるのですが、花かごや花瓶のデザインを作る時には、いくつかのポイントがあります。

空間・大きさ・アウトライン・バランス・・・

こちらが完成した押し花額です。

ノースポールを中心に、トレニア・かすみ草を入れて、とっても素敵な花かごになりました。

デザイン額を作るようになると、お花の押し方も正面だけではなく横向きが重要な役割をすることが解りますね。

来春は、ノースポールの押し方も変化をつけて押すと、より幅が広がりますよ。こういう事は、自分でやってみて解る事なので、S様もまた一つスキルがあがりました!



今までのレッスンで、お花はとっても綺麗に押せているので、これからのステップでより磨きをかけて、素敵な押し花額が作れるようになりましょうね!



名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
11月のレッスンスケジュール
12月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ
フラワーズリーベの販売ブログ


フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー