リンドウの押し花 押し方研究 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●リンドウの押し花 押し方研究

こんにちは、丹下 典子です。

やっとやっと金木犀が咲きました。すぐ近くの大木から良い匂いがしてきます。

ここ数年、10月に入っても気温が高い日が続くので、名古屋ではどうやら10月15日~20日頃に咲くようです。お花は本当に気温に敏感ですね。

さて、押し花を始めて15年以上になりますが、いまだ押したことがないお花もイッパイ。

マンション暮らしの私には、プランターで育てたお花とお花屋さんで買えるお花が範囲内。その中で、お花屋さんのお花も、押すお花と押さないお花があります。

リンドウは、どちらかというと余り可愛げもないため、押す気になれない花でした。(ゴメンナサイね)

IMG_20161006_175415021.jpg

ところが、数年前にボトルフラワーでミヤマリンドウが褪色も少なくドライに向いていると知ってから、俄然イメージアップ!

ドライに向いている=押し花にも向いている

と、言うほど簡単ではないのですが、手を出しにくい感じだったお花から、一歩前進したのは間違いありません(笑)

そして今年、ボトルフラワーに漬け込むように購入したリンドウのお花が余ったため、残りを初めて押しました。

リンドウは筒状のお花ですが、中にめしべとおしべがあります。そしてめしべの元がちょっとプックリしています。

さて、皆さんならどう押すのでしょうか?

そこから理科の実験ばりに、いくつかの押し方を試みました。

・裏側を切り開くまたは、そいで押す

・しべをカットして押す

・根元をカットして押す

・そのまま押す

なるほど~



押し方の違いが、結果の違いにもなります。お花は正直ですね~

押し花趣味コースを修了された方は、今までの経験を総動員して押せば、ちゃんと簡単に押せますよ。

意外と可愛く押し上がりました!

押し花は奥が深いです。でも、意外な発見も多く、とても楽しいです。お花を育てている方には、新しいお花の魅力を知ることが出来て、面白いと思いますよ。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
10月のレッスンスケジュール
11月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ
フラワーズリーベの販売ブログ


フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー