ボトルフラワー体験レッスン 荒畑アトリエ | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●ボトルフラワー体験レッスン 荒畑アトリエ

こんにちは、丹下 典子です。

先週、プリザーブドフラワーの体験レッスンをされたH様。

今回は押し花とボトルフラワーの2つを体験されました。予定では、それぞれ2時間ずつの4時間でしたが、3時間もかからずに完成!

何事にも迷いがなく、こちらがビックリ!するくらいでした。

まずは、ボトルフラワーから開始。

体験では通常、ティーカップを使用するのですが、前回の時にご希望があり、他のデザインでとのリクエストがありました。

そのため、ワイングラスと少し前のレッスンで使用したドーム型をお見せしたところ、ドーム型をお選びになりました。



H様の中で、どうしてもプリザーブドフラワーとボトルフラワーが混同してしまうようで、まずはその違いからご説明をしました。

同じ生花から出来ているけれど、製造過程が全く異なります。

ボトルフラワーに使用しているお花は、完全に乾燥したお花で、無着色のお花の色そのもの。だから乾燥剤と一緒に、密封するのです。

「先生、このお花は全部(先生が)作られたのですか?凄いですね~」とお褒めいただきました。押し花もボトルフラワーも、基本的には全て自分で作っています。

レッスンの時も生徒さんが四苦八苦されたドーム型で、初めてさんには難しいかな~と心配していましたが、可愛く出来ました。



ミニバラ、かすみ草、ブルースターが入っています。



「これは大変ですね~」、「とても難しいですね~」とお疲れのようでしたが、最後は「とっても可愛い!」「これは素敵!」と喜んでいただけました。

明日は、押し花の体験についてご紹介しますね。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
10月のレッスンスケジュール
11月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ
フラワーズリーベの販売ブログ


フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー