人出に頼らない百貨店での販売 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●人出に頼らない百貨店での販売

こんにちは、丹下 典子です。

17(土)~19(月)の3日間、敬老の日イベントのワークショップもありで、百貨店様にて販売する機会をいただきました。

百貨店・・・

ともすれば、凄いな~というイメージもありますが、最近は近くにショッピングモールも多く出来ており、家族連れや若い方は、なかなか百貨店に足を運ばないという話も見聞きします。

でも、やはりそこは百貨店だからとお買い物にいらっしゃる方も多数いらっしゃいます。

そのため、販売する際に気を付けていることとして、人出が多くても少なくても売れる商品を・・・と考えています。

逆に言えば、たくさん人が来たら売れるか?と言ったらそうではありませんね。結局はお客様に選ばれる商品を置かなくては、売れないということです。

何度かの出店経験で学んではいるのですが、そこは机上の論理だけでは上手くはいきません。

一宮店様では、いつもワークショップをセットでさせて頂くのですが、これが販売だけではなく大きな売り上げ貢献をしています。

今回、初日と2日目は少ない数でしたが、最終日が敬老の日ということもあり、「お孫ちゃんがおばあちゃんへ」とお作りになりました。

朝一番は、高校生?大学生?くらいの爽やか男子。敬老の日と気付き、朝一番で名古屋駅の他の百貨店へ洋服か靴かと見に行ったそうです。

でも、彼曰く「ブランドもさっぱり分からないし、あそこは僕には敷居が高かったから、何も買わずに戻ってきた」との事。

そこで婦人服フロアに来て目がとまり、お花好きなおばあちゃんのために、自分で作ってあげようと思ったそうです。

「素敵~!」

熱心に作り方の説明を聞いて、嬉しそうに作り、最後は「良いものが出来た!」と満足な表情とお言葉を頂きました。

本当に嬉しかったです。

話が逸れてしまったようですが、つまり、販売だけではなくワークショップも同時に行うこと。これが、お客様のニーズに応えて売り上げにつながっているということです。

敬老の日に限らず、ご自身が作りたいとのお気持ちで参加される方もたくさんいらっしゃいます。販売も、過去の経験から、さまざまなニーズに対応出来るようにしました。

ハロウィンアレンジはお友達へのギフト、アレンジはご自宅用など、敬老の日以外の用途が目立ちました。

なんでも経験、一つ一つが身になり、成長していけると信じています。

次回はまだ決まっていませんが、「ぜひ、また近いうちに」とのお声掛けをいただきました。無理なく、次回の機会があれば違う展開でやってみたいと思います。

午後から新しい仕事になるかもしれない打ち合わせに出かけます。台風がひどくなりませんように!


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
9月のレッスンスケジュール
10月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ
フラワーズリーベの販売ブログ


フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー