こんにちは、丹下 典子です。
催事のご案内を1日挟みましたが、小牧のレッスンレポートの続きです。
8月の後半に押し花の体験レッスンに来て下さったN様。今回は、3種の花技術・趣味コースでボトルフラワーに挑戦です。
まだまだ緊張気味のN様でしたが、はじめてのボトルフラワーを作られました。
今月は、ワイングラスのボトルフラワーです。

作り方はモチロン、ドライになってお花を手に取るのも、お花選びも初めてさん。何もかもが緊張だったかしら?
フローラルテープももちろん初めてのご使用とのことで、伸ばして粘着性を出すことやワイヤーの巻き方など、ご説明しました。
でも、N様。初めてとは思えないほど綺麗にテープを巻かれました。たいていの生徒さんは、初めての時は力を入れてしまい、花の茎を折ってしまったりするんですよ~
リボンも、綺麗に作られました。「不器用で・・・」とおっしゃいますが、本当に不器用な方にはあまり出会いません。
ほとんどが初めてだから慣れていなくて出来ない場合です。なので、N様のように時間内にちゃんと作られる方は、慣れていないだけですね。
「もっとお花を入れれば良かったかな?」と最後におっしゃっていましたが、初めての作品はとても可愛いもの。
他と比べるときりがありません。爽やかな色合いのボトルフラワーは、ガラスに入っていますので、水場の近くでも大丈夫です。
どうぞ、ひとしきり眺めてから、一番お気に入りの場所に飾って下さいね。

来月は、プリザーブドフラワーに挑戦されます。先月の押し花・今月のボトルフラワーと続き、3種類のお花を体験されます。
ぜひ、ご自身で違いを体感し、これからの参考にして下さいね。また、お待ちしています!
☆★ 催事出店のお知らせ ★☆
敬老の日ギフト、秋のご結婚お祝い、ハロウィンアレンジなどが並びます。
「ポンポン菊を使った和風アレンジ」のワークショップ(2,500円)も行います。
お花のお色はお選びいただけます。

9/17(土)~19(月・祝)10:00~18:30 名鉄百貨店一宮店3階 上りエスカレータ前
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■9月のレッスンスケジュール
■10月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
■フラワーズリーベの販売ブログ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー