こんにちは、丹下 典子です。
こちらの花器は、すでに廃番になってしまい、もう入手出来ません。でも、アトリエにはまだ沢山あります。
実は形と大きさが凄く気に入っていて、廃番前にまとめて購入しました。仏花にも似合うので、そのつもりで仕入れてありました。
大・中・小の3種類の大きさで、色も黒・白があります。
今回の催事に持っていくのは、中サイズ。それでもかなり大きさがあり、存在感はばっちりです。
小菊・輪菊(小)・輪菊・ピンポンマム・ピンポンマム(小)と、5種類の菊と、カーネーション、スターチス、ライスフラワー、全てプリザーブドフラワーを使用しています。

ヒサカキも、もちろんプリザーブドを使用しています。

つまり、全てがプリザーブドフラワーを使用した本物志向の仏花です!
ヒサカキのプリザーブドは欠品になっていることが多く、入手困難ですし、購入しても大きさのそろった綺麗な葉ばかりとは限りません。
そのため、いつもはアーティフィシャルフラワーで代用していますが、今回は思いっきり贅沢に使用しました。
一対にもなります。

販売は1つからお受けします。
また、配送も名鉄百貨店様より行いますので(配送料金などは、百貨店様の基準になります)、ご実家やご親戚に贈られてはいかがでしょうか?
☆催事のお知らせ
8/10(水)~8/16(火)名鉄百貨店一宮店 本館3階
仏花・アレンジ・押し花アクセサリーを販売します
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■8月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー