お祝いにも使えるベル型ボトルを作ります 資格取得コース 小牧教室 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

● お祝いにも使えるベル型ボトルを作ります 資格取得コース 小牧教室

こんにちは、丹下 典子です。

土曜日に小牧の駅前は、屋台の準備でにぎわっていました。夏祭りでしたよ。毎年、7月のレッスンは小牧のお祭りと被ります。

第4(土)は3名さまがいらっしゃいました。



今日は、まずI様のボトルフラワーのご紹介です。

昨日のブログでご紹介した、ベル型ボトルのサンプルを持って行きましたが、I様は白いカーネーションをご用意されていたので、全く違う雰囲気となりました。

I様らしい色あわせ、そして丁寧な性格そのものでお花もとっても綺麗に出来ています。



ちなみに、昨日のブログでご紹介したサンプルはこちら。ピンク一辺倒になってしまいましたが、これはこれで可愛い色合いです。



そして、I様は「難しい~」「先が思いやられる~」なんて言いながらも、きっちりと綺麗に仕上げて下さいました。

金魚草の代用にした、フリージアがちょっぴり大きかったかな~と心配しましたが、無事にアレンジできました。

ボトルが大きくなると、他のお花とのバランスも関係してくるので、実際にアレンジするまでお花の大きさが正解かどうかが分かりません。ドキドキしますね。

完成です!



I様、カリキュラムのほか、ご自身でもボトルフラワーを作って楽しまれている様子。母の日や父の日、お友達へのプレゼントに作った作品を見せて下さいました。

どれもこれもI様らしい大人な色合わせで、他の生徒様からも「素敵~」と大好評!

初めは3種の花技術・趣味コースからお花を始められたI様。3年ほど経ってから、ボトルフラワーをお選びになりました。

長いおつきあいになりますが、毎月I様が本当に楽しまれている様子が分かり、私もとっても嬉しいです。

来月はドーム型のボトルです。I様はワクワクドキドキ、そして他の生徒様は素敵な作品をまじかに見られるのでお楽しみに☆

私はまた楽しいおしゃべりをしながら、皆様と過ごしたいと思います。

I様が頑張っているボトルフラワー。将来、お花仕事も視野に入れられる素敵な世界です。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
7月のレッスンスケジュール
8月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー