こんにちは、丹下 典子です。
押し花でお花はもちろん主役になりますが、それはグリーンがあっての引き立つ美しさとも言えるでしょう。
レッスンでもよく言いますが、お花には、つぼみがあり、咲きかけがあり、満開があり、咲き進んだお花があります。そして葉があります。
それらを上手く融合させて作った押し花額は、最高に素敵!
どれが欠けても、何か物足りなさを感じるでしょう(もちろんデザイン額などは別ですが・・・)
私がグリーンで良く使うのは、シダの一種のタバリアファン。

レースみたいな繊細な感じが、とても好きです。ただ、緑は紫外線による褪色が目立ちますので、販売やブライダルの場合などは着色加工します。
こちらの葉は、加工済みの葉。ただ緑色を塗るのではなく、そこは少々テクニックとして色調合しています。

花や葉、本来の色を引き立たせつつ、褪色を目立たなくするのは難しいことですが、そこが腕の見せ所。やる気スイッチが入る部分です(笑)
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■7月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー