こんにちは、丹下 典子です。
春の間に、お花を押したいからと短期間で頑張っているO様。
今日は第3回のバラの押し方でレッスンした花びらを組み立て、正面向き、横向き、つぼみを作ります。
バラは自然に咲いているように組み立てるために、本物のバラをこれから注意深く観察して、何度も作ると上手になりますよ。

初めてですが、こんなにきれいに組み立てが出来ました。思ったよりも簡単に出来たと思います。
そして、押し花額も初めて作られました。こんな風になっているんですね~と、頑張りました。

テキストは1手順ずつ画像を撮っているため、ご自宅に帰ってからも一人で出来るように作っています。
だから今回はこんなに分厚いのですね。とO様。そうなんですよ。分かっていると、つい飛ばしがちな所まで、きちんと画像がいれてあります。
お帰りには額を作るためのお道具を1式、お渡ししました。これでもうご自身で押したお花で額が作れますね。
次回は楽しみにされているという「ガーベラの押し方」と、その次の「デンファレの押し方」の2講座をまとめてレッスンされます。
お急ぎでレッスンしたい方は、お時間があれば、まとめてレッスンも対応いたします。その時々の都合でお声掛けくださいね。(3単位×4回も出来ます)
☆★ 母の日催事出店 ★☆
名鉄百貨店一宮店
4/20(水)~26(火)3階
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■4月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー