たった12回でプロ並みに押し花が作れます | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

● たった12回でプロ並みに押し花が作れます

こんにちは、丹下 典子です。

突然ですが、押し花って知っていますか?

小さい男の子も、イケメン男子も、お花に縁がなさそうな人も、たいてい答えは「知っている」と言うほどの知名度です。

そして共通したイメージは、「本に挟んで作る」「茶色く汚くなる」。そんなところでしょうか。

こんなに物が溢れる時代に、押し花の小物が圧倒的に少ないのは、なぜでしょうか?

最近はレジンブームで、押し花アクセサリーも見かけるようになりましたが、まだまだ一般的とは言い難いですね。

押し花趣味コースを始められた生徒さん達が、同じような事を言います。

「えっ!押し花ってこうやって作るの?」「んっ?アイロンも使うの?」「そんなことするの?」

本に挟むだけでは、どうしても綺麗に仕上げることは難しいのです。そのため、プロの技術で押し方を学ぶ押し花趣味コースでは、いろいろな手法を勉強します。

褪色は紫外線による事が多いので、完全に防ぐ事は難しいのですが、ナチュラル志向もあって、時とともにアンティーク風に移ろう姿も、そんなに嫌われることがなくなりました。

お花の数は無限にあります。でも、お花の押し方は両手で数えられます。それさえきちんとマスターすれば、誰もが綺麗なプロ並みの押し花を作ることができますよ。

この額は、12回終了された生徒様の作品。お庭のお花で作られました。



我が家もマンション暮らし。たとえお庭がなくても、お花屋さんやスーパーのお花コーナーに売っているお花で素敵な額が作れます。

デンファレが10本500円位で、売られているのを見たことはありますか?デンファレの押し方は6回目に学ぶので、半年後には素敵な額が出来ますよ。



押し花趣味コースは、1回2時間で12回。1年後には、すっかりプロ級の腕前になります。

過去の押し花趣味コースのレッスンはこちらから

コースについての詳細はこちらから

そう言えば、大人になってから押し花ってじっくり見たことないな~って躊躇される場合は、まずは押し花額を作る体験レッスンはいかがでしょうか?

押し花ってこんなんだっけ?と思うように可愛いですよ☆

体験レッスンのお申込みはこちらから


■ イベントのお知らせ ■

名古屋三越栄店×CRAFTS MARKET

会期 : 2016年3月2日(水)~3月7日(月)
場所 : 名古屋三越栄店 6F 特設会場 および北エスカレータ横
営業時間 : 10時~20時 ※最終日18時終了


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
2月のレッスンスケジュール
3月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー