こんにちは、丹下 典子です。
今年もまた啓翁桜の季節がやってきました。春に咲くソメイヨシノよりも小ぶりで、ピンクが濃くて可愛らしい桜の花です。
毎年12月中旬になると山形県から仕入れ、年末から咲かせて押し花にしています。

■啓翁桜とは
山形県が有数の産地である啓翁桜(けいおうさくら)。12月中旬から3月までの期間、真冬でも満開になる桜です。
もともとは、江戸城に生花をおさめていた花き商が「冬に花を咲かせる」手法を編み出したといわれ、啓翁桜は支那桜桃(しなおうとう)と彼岸桜(ひがんざくら)を交配して作られたものです。

■お客様のご用途
・桜が大好きな方、とても多いです。ご自身用にぜひどうぞ!
・外国の方へのお土産や、留学生の方が母国へ帰る時のお土産に人気です。桜は日本をイメージさせる花、かさばらないためお荷物にもなりません。
・桜咲く。受験シーズンには、合格祈願として、またその後も合格のお祝いとして人気です。お受験の日、バッグに付けていくと縁起が良いですね。

■ご購入方法
全てがハンドメイドのため、桜の咲く数より製作数が変わります。そのため、在庫が変化いたしますので、ご了承ください。
今年で9年目に入ったFlower's Liebeの定番商品です。
・ピンクがカワイイ‘啓翁桜’の押し花スティックキーホルダー
・日本の花はやっぱり桜!啓翁桜の押し花キーホルダー
・楽天ショップでも販売開始しました!
1月に入り、とってもご注文が増えました!第一弾のお花はたっぷりあります。次回は中旬にお花が入荷しますので、まだまだ沢山押して作ります。
桜は毎年、大人気です~
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■1月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆名古屋市緑区・昭和区・熱田区・北区・西区・豊明市・日進市・みよし市・春日井市・一宮市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー