こんにちは、丹下 典子です。
引き続き小牧教室のレッスンです。
今日は「押し花趣味コース」のお二人をご紹介しますね。

今年の春から「押し花」をはじめられたおふたり。今月は揃って第4回「バラの花の組み方」となりました。
第3回のレッスンでバラの花の押し方をレッスンして、今回お花組みをします。組みたてながら、前回押した意味を確認しながら、今後に活かせるようにお話ししました。
レッスンでは、正面向き、横向き、蕾の組み方をレッスンし、押し花額を作る所まで行います。
こちらはS様の作品。少々反射してしまいました。初めての押し花額の背景は、迷った末に英字新聞タイプをお選びになりました。
お嬢様にも喜んでいただけるのではありませんか?またご感想を教えて下さいね。

そしてこちらは、H様の作品。
最初の構図と全然違うのが出来た~とおっしゃいましたが、こちらの方がバランスよくまとまった気がします。

生徒様の感想です。
・はじめはどうなる事かと思いましたが、だんだんバラの形が出来てきて、嬉しかったです。
・訳が解らないうちに今日は終わってしまいましたが、家で練習してみます。
お二人とも、押し花をはじめてまだ4カ月。レッスンはたった4回目です。バラのお花は、もちろん初めて組み立てましたが、とても素敵な額が出来ましたね!
第4回には、額を作る資材一式もお渡ししますので、これでもう押し花額をご自宅でも作る事が出来ます。
庭のお花を押して、季節ごとに飾る押し花額を作れますね。
フラワーズリーベの押し花趣味コースは、お花の押し方を教えるレッスンです。そのため、たった4回で、もう押し花額を作る事が出来るんですね。
第1回で小花も押していますので、バラとかすみ草の押し花額も作れちゃいますよ。
お花の押し方を全12回で学ぶ「押し花趣味コース」。育てたお花で押し花額を作ってみたい方にはピッタリです。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■7月のレッスンスケジュール
■8月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・みよし市・緑区・昭和区・熱田区・北区・春日井市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー