こんにちは、丹下 典子です。
ここのところ立て続けに仏花のオーダーをいただきました。
梅雨時期から残暑厳しい夏の間も、新鮮な綺麗なお花を供えたい方にピッタリの仏花があります。
生花を加工したプリザーブドフラワーを使い、生花と見間違えるほどの素敵なアーティフィシャルフラワー(造花)を使っています。

中央にリンドウ(青紫)、ダリヤ、輪菊(黄)を配置し、サイドにミニ胡蝶蘭(白)とカーネーション(赤・ピンク)、スターチス(紫)でお作りしました。
緑はヒサカキです。
輪菊と自作のスターチスのみプリザーブドフラワーで、それ以外はすべてアーティフィシャル(造花)です。
お供えした時の大きさが解りやすいように、今回は仏花花器に入れて撮影しました。使用した花器は、こちらです。

大きく開花した菊の花は、生花に見劣りしません。

アーティフィシャルながら、ミニ胡蝶蘭がさりげない高級感です。

私がプリザーブド加工したスターチスは、市販品よりも色濃く大きな花となりました。

ステム(茎)は、ブライダルブーケと同じリボンの巻き上げ方式です。さりげない所にも、気を配っています。

ご予算に応じて、お作りいたします。
オーダーについて、お問い合わせはこちらから
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■7月のレッスンスケジュール
■8月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・みよし市・緑区・昭和区・熱田区・北区・春日井市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー