3種の花技術・趣味コース K様の押し花額 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

● 3種の花技術・趣味コース K様の押し花額

こんにちは、丹下です。

K様がレッスンにいらっしゃいました。今月は「押し花額」です。

週末のUSJ話をしながら、乗り物酔いになって大変だった私の話に、「じゃあ私もダメかも~」と。でも、一度は行ってみて下さいね!

さて、今回のデザインはフリーのためお任せ。もう一年以上通って下さっているK様は「え~苦手なフリー」とおっしゃいましたが、素敵な額が出来ました。



紫陽花をメインにしたいと考えられて、まずご自由に配置していただきました。

その状態で、何かしっくりこない所は無いかをお伺いし、アドバイスをして修正をして頂きました。

今回は、上の写真のようにガーベラが上部に配置していたのですが、頭に重い物が来るとバランスが悪くなりますので、途中の確認の時に上下をひっくり返しました。

そうすることにより、K様が気になっていた空白や不安定な感じが一気に解決しました。途中、何度か確認を行い、出来上がったのが、こちらの押し花額です。

紫陽花がメインになり、華やかにガーベラが彩りを添えて明るく可愛らしい額になりました。



ご感想をいただきました。

・今日は(紫陽花があり)ボンドつけが多いので、形が変わらないように、お喋りせずに集中しました。

・何とか上手くまとまりました、良かったです。少しは上達したのかしら~

K様、習い始めの時よりずっと配置を考えるのが上手くなりました。何気なく配置しているようですが、ちゃんと小花はガーベラの中心に向いて入っています。

ガーベラの目もちゃんと上を向いていますね。ガーベラは、比較的よく使う花材なので、その度に目についてお話しするので、自然に身について来ているのですね。

それに空間に置いた小花も、ちゃんとご自身で要るか要らないかが判断できるようになりましたよ。

3種の花技術・趣味コースは、自由にデザインして頂く事が多いのですが、自然に色々な力が身に付きます。いつの間にか、何でもサクサク作れるようになりますよ。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
6月のレッスンスケジュール
7月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・みよし市・緑区・昭和区・熱田区・北区・春日井市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー