プリザーブド仏花のご注文 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

● プリザーブド仏花のご注文

こんにちは、丹下です。

以前、プリザーブド仏花モニターをお願いして、お水替えが要らない!と一番のメリットを体感していただきました。

「また新しいお花を」とご注文いただき、ご予算の他、洋花で・・・とリクエストがありましたので、こちらをご用意しました。

一見、普通のアレンジとも思える感じですが、モニターをお引き受けいただいた時にお話を伺っていたこともあり、敢えて仏花らしい感じではないようにお作りしています。

おリボンなどの副素材はシルバーグレーやホワイトなどを使用させていただいており、華やかにはならないようにと・・・それなりに仏花らしくいたしました。

こちらは器の高さを活かした、スッとしたデザインを心掛けました。仏花に使おうと思い、カワイイ蘭のアーティフィシャルフラワーを見つけてありましたので早速使用。

実物を入れたのは、FEJ仏花コースのアレンジから応用。実物があっても案外良いのだな~と講習の時に思ったので、入れてみました。いかがでしょうか。



こちらは後ろの葉(ミスカンサス)がなければ、全く普通のアレンジとしても使えます。

このデザインも、実はFEJ仏花コースを受講中に閃いていたのですよ。どうして受講中に浮かんだのか未だに解りません。

同じ色系統の濃淡と、3種類の大きさの組合せで変化を出しています。



こちらは可愛らしさを前面に出したアレンジ。オフホワイトのバラとパールで、静粛な感じを出しています。

このアレンジも仏花?と言われてしまいそうなデザインですが、気持ちは厳粛にです。



それぞれのご家庭で、故人への想いがあります。

正統派の仏花にこだわらず、故人の好きだったお花や、残された家族の想いで仏前に供えていただけると幸いです。

モダン仏花については、お好みが分かれるところではありますが、何よりも故人への気持ちを大切にしたいものですね。


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
6月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・みよし市・緑区・昭和区・熱田区・北区・春日井市からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー