こんにちは、丹下です。
小雨降る中、日曜日の夕方、A様が押し花趣味コースのレッスンに来て下さいました。
3月からボトルフラワーと1ヶ月交代で進まれますので、今月は押し花の回でした。
第7階は「発色剤の使い方」。赤色のお花は押すと色素の関係で色がくすむため、赤色を戻す還元剤の使い方をレッスンします。

お写真が明るく映ってしまいましたが、右側が発色後のピンク色になったガーベラです。左側と比べると、色の違いが解りますね。
今日は、赤・ピンクのバラの花びらとガーベラで試していただきました。
A様もお仕事をされているので、土日しかお休みがありません。それなのに、3月あたりから週末はいつも雨ばかりで、なかなかお花が押せない~と嘆いていらっしゃいました。
それは私も同じこと。本当に気持ちの良い春が、早く来てほしいですよね~
暖かいので、お花がドンドン咲いて行ってしまいます。
クリスマスローズも、チューリップも諦めモード・・・ 晴天も2日続いてくれないと、お花が綺麗に押せないので、この季節は天気予報とニラメッコですね。
A様が楽しんでいるのは、押し花趣味コースです。
5月は催事の都合でレッスン予約のお日にちが合わなくて、ご迷惑をおかけします。また6月に、次回はボトルフラワーでお待ちしています!
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■4月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区・昭和区・熱田区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー