こんにちは、丹下です。
先週末、買い物に出たら、お花屋さんの店頭に白いデンファレがワンサカ。
しかも探していた小ぶりな大きさで、即買い決定!

10本束だったため、押し花とプリザとボトルフラワー用に加工します。
最近、押し花は生徒様にアイロンがけを説明するばかりで、自分ではあまり作っていなかったため、新鮮な気持ちです。

のんびりとテレビを見ながら1時間、黙々とアイロンをかけましたよ。

リップはアイロンをかけたら、元の色のグリーンが強く出てきました。真白に見えても、そうではないのがお花の不思議です。

デンファレは大抵、1束10本で販売されている事が多いので、お花数も多いですが、色々なパターンが、まとめて作れるから私には便利で良いお花です。
ボトルフラワー用の出来上がりは約3週間後。前回漬け込みしていた定番の赤紫色と入れ替えで、漬け込みしました。
プリザ加工は出来上がりまで約1ヶ月強。でも、放っておいても出来上がるのが嬉しいです(笑)
それにやはり蘭の種類は、高級感を感じさせる部分がありますからね。どの場合も、アクセントになります。
押し花は、3種の花技術・趣味コースの押し花額の時に使う花材にしようかしら?それには数をもっと作らないと、今日のアイロンだけでは足りないかな?
ボトルフラワーは、いま考えている販売品に。
そしてプリザ加工は、カラーが上手に作れるようになったので、合わせて仏花アレンジに使用したいと思っています。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■2月のレッスンスケジュール
■3月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区・昭和区・熱田区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー