2/28(土)小牧開催、UVレジンアクセサリーコース | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●2/28(土)小牧開催、UVレジンアクセサリーコース

こんにちは、丹下です。

先日発表した2月からの新講座。

当面はアトリエのみのレッスンで、小牧では行う予定がありませんでした。

ところが、一番初めにお問い合わせをいただいたのは小牧の方。ちょうど、小牧教室の方からお休みのご連絡をいただいていたため、荷物も持てるかな・・・と思い直しました。

そして、小牧で開催する事にしました。

いま、流行っているUVレジンを、一度はやってみたいけど、どうしたらいいのかよく解らない方のために、アトリエでは失敗の少ない入門編からレッスンしています。

入門編/初級編はこちら

型枠に流す事は出来るけれど、「アクセサリーはどうやって作るの?」という方のために、アクセサリーコースを開講します。

IMG_20150128_212910.jpg

レジンを買いたいけれど手芸屋さんには色々な種類があり、どれを買っていいのか分からない~!とか、あまり知られていないレジンの怖い部分(決して脅すわけではありません)も正しく知って欲しいので、注意事項もお話します。

■レジンとか樹脂とか何??よく分からない!!という方へ

レジンとは、簡単に説明すると、AとBの2液を同分量で混合して型などに入れると、数時間ほどで固まる樹脂の事です。

紫外線硬化樹脂(UVレジン)は、1液性のため混合する手間がなく、紫外線で硬化する樹脂となります。紫外線(=太陽光線)で夏場は15分ほどで固まるので、とっても手軽です。

UVレジンもはじめは金属パーツを入れたりするのが主流だったのですが、昨年あたりから押し花や、ドライフラワーを型に入れたり、花びらなどをアクセサリーにするのが流行っています。

押し花もドライフラワーもプリザーブドも得意分野!お任せ下さいね。

■レッスン内容

・押し花・プリザーブドフラワー・切手・レースなどの素材から、お好きなものを3点お選びいただき、UVレジンにて加工します。

・それぞれの素材ごとの注意点と作り方を記載したレシピをお渡しします。

・たっぷり使用出来るUVレジン(25g)を使用し、余りはお持ち帰りいただけます。

【あえてクシャっとさせて加工した切手】

IMG_20150128_210306.jpg

【プリザーブドフラワーの紫陽花】

IMG_20150128_210402.jpg

■場所

小牧にぎわい隊事務局(小牧市小牧3丁目273)
【名鉄小牧線小牧駅より徒歩5分】

専用の駐車場がありませんので、近くのショッピングセンター「ラピオ」の駐車場を利用。(お買いものされると3時間無料)

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー-小牧

にぎわい隊事務局

■所要時間

・1時間半~2時間(個人差があります)

■お持ち帰りいただけるもの

・UVレジン(55g)1本

・お作り頂いた3点のレジン加工アクセサリーパーツ

・押し花/プリザーブドフラワー素材のセット

■レッスン日

2/28(土)13:00~15:00

前日までにご予約をお願いします。資材調達の都合で、ご希望にそえない場合もあります。

通常のレッスンと同じ時間内で行います。

メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
2月のレッスンスケジュール
3月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区・昭和区・熱田区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー
にほんブログ村 花・園芸ブログ ボトルフラワーへ
ボトルフラワー