こんにちは、丹下です。
押し花趣味コースに通って下さっているI様。
今月は、当初レジンレッスンに振替をご希望でした。
ところが、お友達から押し花加工のお仕事を依頼されたのですが、出来上がりが上手く出来ないということで、お花をお持ち込みで自主レッスンとなりました。

メールでいただいた画像からは、モカラかな~と思いましたが、実物はちょっと異なる蘭でした。でも、モカラ並みに肉厚で手ごわそう・・・
とりあえず基本に立ち返りアイロンがけ。
その中で模索しながら、2通りの処理方法をご提案して、アイロンをかけていただきました。
結果、多少は良くなり何とか使えそうに。
また押した段階でちょっと上手くいかなくても、お花を組む段階での問題解決方法も、お話しました。
「こんな処理方法があるんですね~」とI様、そうです。押し花の世界は奥が深いのですよ!
一度で何もかも成功するとは限りません。お友達と言っても、頼む方の気持ちと受けた方の気持ちが違うと、トラブルに発展することもあります。
そのため、せっかくの好意や依頼が無にならないためにも、今後の進め方もお話しました。
とっても前向きなI様、どうかペース配分を相談しながら、楽しい押し花ライフをお過ごしくださいね。
お花の加工依頼が来て、世界が広がったI様が学んでいるのは、プロと同じお道具を使う「押し花趣味コース」です。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■11月のレッスンスケジュール
■12月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区・昭和区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー