こんにちは、丹下です。
6月のレッスンを最後にしばらくお休みされていたA様。
先日ご連絡をいただき、今月からまたご予約いただきました。押し花趣味コースのA様は、今月は第5回「ガーベラの押し方」からです。

正面向きはスイスイいきましたが、横向きを作る時に「苦手~」とA様。
第3回の「バラの押し方」の時も、茎を半分にする事があるのですが「あの時に半分にする事が苦手なのを発見したの~」とおっしゃっいました。

上手く半分に出来なくても、ガーベラの場合は、ちゃんと奥の手があります。そのご説明をさせていただいたら、安心されたようでした。
今日は半八重をご用意したのですが、ガーベラのお花も最近は色々な種類があります。八重・半八重・一重に加え、色のバリエーションが豊富です。
A様にこのような話をしたら、ガーベラのお花をゆっくりと見た事が無かったとのこと。そうですね、ガーベラはガーベラで終わっちゃうのがフツウですよ!大丈夫です。
茎が曲がっていると、横向きが作りにくいので、お花を買う時から勝負ですよ(笑)とお話しました。
押し花をする事によって、お花のイロイロが解ります。お花を見る目が変わって、楽しいですよ☆
A様が頑張っている押し花趣味コース。ガーベラだけの押し花額を作っても可愛いですね。第5回が終了すると、ガーベラの押し花額は一人で出来ますヨ。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■11月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー

ボトルフラワー