こんにちは、丹下です。
昨日は、Y様がレッスンに来てくれました。
Y様は今週、お仕事がお盆休み。お休みの所、ありがとうございます!
今回は押し花趣味コースの中でも、今までのようなお花の押し方とは少し違うレッスンです。
それぞれのお花の押し方をずっとレッスンしてきましたが、押し花額をうまく作れるようにと考えた第8回。
横向きや正面向きだけではなく、お花や葉に動きを出す押し方を勉強しました。

レッスンのために、前日、数軒のお花屋さんをめぐりましたが、ちょうどお盆と重なりましたので、お盆用のお花が主流で、お花探しに苦労しました。
本当は利休草のようなグリーンが欲しかったのですが、いかんせん思う通りにはいかず、今後のレッスン内容も考えて、木イチゴを購入しました。
今日のレッスン内容は、分かってしまえば何てことない、ちょっとした事なんですが、知っているといないのでは大違いです。
残念ながら、そこが今日のキモなのでお見せする事は出来ませんが、えっ!こんな事なの?という事が、出来を左右します。
素敵な額を作れるようになるために、残り4回のレッスンを楽しみましょうね。
第9回は写真額を作ります。
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■8月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー